話題の筋膜リリースとは?肩こり腰の痛みを優しく改善!
テーマ:症状別の悩みコラム
みなさん、こんにちは!
杉並区阿佐ヶ谷の整体、研身整体院の院長、小池研身です。
「筋肉は知っているけど、筋膜は聞いたことがない」
という方は、まだまだ多いような気がします。最近では、
筋膜について、テレビ番組でもよく取り上げられてますね。
先日も、金スマで「肩こり腰痛解消法・筋膜リリースのやり方」
テレ朝のモーニングショー「エトセトラ」でも取り上げられました。
肩こりや腰痛も手軽に改善できる筋膜リリース。
筋膜をリリース、つまり、ほぐしてあげることで、
いろいろな困った症状から、解放されるというもの。
器具を使わず、家にいながら少しの時間でできるため、
手軽にできる健康法として、かなり注目を集めています。
では、筋膜とは身体の中のいったいどこにあるのでしょう?
第二の骨格とも呼ばれる筋膜とは?
身体を動かしている筋肉や骨、内臓などの臓器は、
位置が上下前後したり入れ替わったりすることはなく、
それはこの筋膜のおかげと言っても過言ではありません。
骨や筋肉、臓器や神経、血管と結びついて内側から支え、
それぞれの位置を正しくキープしてくれるのが筋膜なのです。
筋膜は第二の骨格とも言われ、美しい姿勢を保つためにも必要で、
コラーゲン繊維と弾性繊維からなり、コラーゲン繊維に弾力性はなく、
一方の弾性繊維が伸縮して、それに引っ張られる形で引き伸ばされます。
逆に、コラーゲン繊維は過剰な伸縮を止める役割を果たしますが、
ケガをしたり日常生活で無理な運動をしたりと、限界を超えた時に、
コラーゲン繊維は癒着し、弾性繊維の伸縮性を奪ってしまうことも……。
すると、筋膜はねじれて縮み、結びついている筋肉も、
動きが制限されたり、痛みや歪みが起こったりするのです。
筋肉が凝り固まったものと異なり、筋膜の変化による諸症状は、
基本的に、指圧やマッサージだけで解消するには無理があります。
変質した筋膜を元通りにするには?
そこで生まれたのが、「筋膜リリース」という改善方法。
たとえば、洗濯物を無理に絞ると、繊維が歪んで型崩れし、
スチームの熱で繊維を柔らかく、元通りにする必要があります。
筋肉も同様、縮んだ場所は伸ばし、元通りの状態に整える必要が。
ただし、筋膜の場合は身体全体とつながっており、どこか一か所でも、
縮んだり捻れたりすると、他の部位が引っ張られ狂いが出てしまうので、
経験のある整体師など、信頼できる専門家に診てもらうようにしましょう。
では、肩こりの筋膜リリース方法をご紹介。
- ・まずはイスに座って、背筋を伸ばしてください
- ・両手を前に伸ばし、そのままの形で、20秒数えます
- ・そのまま両肘を肩の高さをキープ、後ろに引いて20秒
- ・両肘を肩と水平の位置に固定し、両手を上にあげて20秒
実際、当院にご来院されて、肩こりに悩んでいたお客さまからは、
血行がよみがえった感じがするという喜びの声をいただいています。
ひどい肩こりや腰痛、産後の骨盤矯正などでお悩みの方へ
口コミサイトで常に高評価!阿佐ヶ谷の整体なら杉並区の研身整体院
JR阿佐ヶ谷駅から徒歩5分、体の歪みを根本から改善します!
- 初めて来院されたお客様に限り「10%割引」します。また、初来院の方を一緒にお連れいただくと、紹介者割引として、紹介した方と紹介された方、お二人とも「10%割引」いたします。※こちらのクーポンページに必要事項を記入の上、来院の際にお持ちください。エキテンクーポンもご利用可能です。
電話:03-5929-1577 受付:平日/10時〜20時 土日祝/10時〜19時