頸椎椎間板ヘルニアの症状改善は杉並区阿佐ヶ谷の研身整体院
テーマ:症状別の解説コラム
みなさん、こんにちは!
杉並区阿佐ヶ谷の整体、研身整体院の院長、小池研身です。
ヘルニアと言えば、腰に痛みが出る腰椎椎間板ヘルニアですが、
実はヘルニアは臓器などが本来の場所から飛び出した状態のこと。
腰だけでなく、首の骨の頸椎でもヘルニアが起こる場合があります。
これを一般的に「頸椎椎間板ヘルニア」と呼びますが、
長年の肩こりの原因が頸椎椎間板ヘルニアということも。
つらい痛みから解放されるため、病院で治療を受けた上で、
二度と繰り返さないよう、最寄りの整体院に相談しましょう。
気になる頸椎椎間板ヘルニアとは?
まずは、頸椎・椎間板・ヘルニアについてご紹介します。
1)椎間板
椎間板というのは、背骨を構成している組織のこと。
身体を通る背骨は、一本の骨で作られているわけでなく、
硬い骨と軟らかい組織が、交互に積み重なることで構成され、
この柔らかい組織を椎間板といい、クッションの役割を果たし、
椎間板が伸びたり縮んだりすることで、衝撃を吸収してくれます。
椎間板は水分を含む柔らかいゲル状の髄核を、
やや硬い繊維輪が取り囲む形で構成されていますが、
主に加齢などの原因により椎間板に負荷が蓄積すると、
髄核が押し潰されたり、繊維輪に亀裂が入ったりします。
2)頸椎
背骨は、背中や腰の部分を通っている骨という印象ですが、
首まで伸びてて、首の部分にある背骨を頸椎といいます。
頚椎は全部で7本、その間に椎間板が挟まれている形。
3)ヘルニア
ヘルニアはラテン語で脱出という意味を持っていて、
身体の臓器が本来の位置を飛び出した状態がヘルニア。
頸椎椎間板ヘルニアになると、劣化した頸椎椎間板から、
ゲル状の髄核が外へ飛び出してしまい、神経を圧迫します。
その結果、強い痛みやしびれなどの症状を引き起こすことに。
代表的な頸椎椎間板ヘルニアの症状
レントゲンをとれば、頸椎椎間板ヘルニアの診断ができます。
気になる方はまずは整形外科に行き、確定診断を受けましょう。
頸椎椎間板ヘルニアの症状には、次のようなものが挙げられます。
- ・頭痛・肩こり・眼性疲労
- ・耳鳴り・めまい・ふらつき
- ・腕や肩・手・背中の痛みやしびれ
- ・足のつっぱりや歩行障害・握力低下
- ・首の後ろ側の痛み(悪化すると吐き気)
身体のどこの部分の椎間板に異常が起きるかにより、
具体的にダメージを与える神経も変わってきますので、
首だけではなく、さまざまな場所に症状が出るのが特徴。
なぜ痛くなる?頸椎椎間板ヘルニアの原因
頸椎椎間板ヘルニアの原因で、代表的なものを紹介します。
1)加齢による椎間板の老化
主な原因として挙げられるのが、加齢による椎間板の老化。
頚椎は重さ4~5キロもの頭を支え、複雑な動きを行うため、
首に大きな負担がかかり、椎間板も徐々に老化してしまいます。
椎間板が老化すると、中心部分である髄核から水分が減少。
次第に椎間板が押し潰された形になり、弾力が弱くなります。
さらに負荷がかかると、頸椎椎間板ヘルニアを引き起こします。
2)長時間にも及ぶ同じ姿勢
長時間、同じ姿勢をとると首が固定され、首が過緊張の状態に。
特に気をつけたいのが、パソコン作業やスマホ操作、合わない枕。
結果、頚椎に大きな負荷がかかり、頸椎椎間板ヘルニアの原因に…。
3)若い頃の激しい運動経験
若い学生時代に、フットボールやレスリングなど、
首に強い負荷がかかるスポーツや運動をしていた場合、
頸椎にある椎間板の部分がダメージを受けてしまっており、
年齢を重ねて、老化で首回りの筋力が低下すると、原因に…。
頸椎椎間板ヘルニアによる辛い症状をやわらげていくには、
圧迫を受けている神経の開放と、首回りの筋肉の過緊張の緩和。
杉並区阿佐ヶ谷の研身整体院では、次のような施術を行っています。
- ・過緊張を起こしている筋肉の緩和
- ・頚椎の椎間板に対するエクササイズ
- ・インナーマッスルにアプローチする施術
- ・身体の中心にある土台でもある骨盤の調節
その他、普段の生活で心がけるべきアドバイスなどお伝えします。
まずは5回!施術回数の目安とお客様の声
頚椎椎間板ヘルニアの症状でお悩みで、当院で施術を受けた方は、
「首まわりが軽くなった」と首の症状が軽減したのを実感されます。
他に多いのが「腕にかけてのしびれが少なくなった」という感想です。
また、ご自宅で行うエクササイズを忘れずにされるお客さまは、
「身体の調子がすごく良い!」と喜んでくださっています。
どのぐらい通えば楽になるかは、症状や体質・体調により異なります。
まず、下記の通院回数や頻度を参考に、通うことをオススメします。
- ・最初に通う施術回数:約5回以上(週1目安)
- ・定期的メンテナンス:月1回程度
頸椎椎間板ヘルニアの原因は、髄核の飛び出しによる神経の圧迫。
痛み止めを飲めば痛みは治まりますが、根本的な解決にはなりません。
症状が出て痛みやしびれでお悩みなら、ぜひ当整体院をご利用ください。
ひどい肩こりや腰痛、産後の骨盤矯正などでお悩みの方へ
口コミサイトで常に高評価!阿佐ヶ谷の整体なら杉並区の研身整体院
JR阿佐ヶ谷駅から徒歩5分、体の歪みを根本から改善します!
- 初めて来院されたお客様に限り「10%割引」します。また、初来院の方を一緒にお連れいただくと、紹介者割引として、紹介した方と紹介された方、お二人とも「10%割引」いたします。※こちらのクーポンページに必要事項を記入の上、来院の際にお持ちください。
電話:03-5929-1577 受付:平日/10時〜20時 土日祝/10時〜19時