かかとの角質どうケアする?ガサガサ足裏におすすめコース紹介
テーマ:症状別の悩みコラム
みなさん、こんにちは!
杉並区阿佐ヶ谷の整体、研身整体院の院長、小池研身です。
かかとに角質がたまってガサガサしたり、ひび割れたり。
足裏の角質でお悩みの方は多いのではないでしょうか。
思わず削りたくなる気持ちは分かりますが、
角質ができる原因はかかとにかかるストレス。
ゴシゴシこすって除去したらかえって分厚くなった…
そんな経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
当院では、ドイツ式マシンやアロマオイルを使いながら、
かかとの角質ケアを丁寧かつしっかりと行っています。
すべすべの足裏を目指したい方はご利用ください。
角質の果たす役目とは?
そもそもどうして足裏に角質が生まれるのでしょうか?
角質は身体や皮膚の防衛反応ではないかと私は考えています。
たとえば、立ち仕事の方や毎日よく歩いている方、
マラソンやダンスする際にかかとに負荷がかかります。
するとかかとの骨である「踵骨(しょうこつ)」の部位や、
かかとの皮膚などにストレスがかかり続けることになります。
その負担を少しでも軽減するために生まれるのが角質。
いわば「防衛反応」として角質が生じるのです。
つまり角質ができるということは、
かかとにストレスがかかっている証拠。
ですから無理やり取り除いてしまうと、
ますます防衛反応が強くなるという結果に。
そのため、かえって分厚くなってしまうのです。
正しく角質を除去するには負担をかけないことが大きなポイント。
再発を防ぐためにも足裏のストレスを取り除くことも欠かせません。
当院のコース紹介
当院ではかかとの角質が気になる方のために、
本場ドイツ式のマシンを使う角質ケアコースと、
アロマオイル使用フットケアコースを用意しています。
(1)角質ケアコース
フットケアの本場ドイツ式マシンを使用し、
なるべく負担をかけずに角質を取り除いていきます。
とても高性能な専用マシンで1分間に3万回転。
安全かつ短時間しかも痛みを感じない施術が可能です。
- ・30分 ……… 4,400円
- ・60分 ……… 7,700円
(2)フットケアコース(アロママッサージ)
専用のフットバスで約5分足をしっかりと温めた後、
足裏の内臓反射区やふくらはぎの筋肉などを刺激。
約50種類もの豊富な数のアロマオイルの中から、
状態に合ったものを選び調合して使用します。
- ・60分 ……… 5,000円
かかとの角質ケアでお悩みの方はまずは一度ご相談ください。
第二の心臓とも呼ばれる部位を刺激し心地良く健康にしましょう。
※フットケア(アロママッサージ)コースは事前予約が必要です!
ひどい肩こりや腰痛、産後の骨盤矯正などでお悩みの方へ
口コミサイトで常に高評価!阿佐ヶ谷の整体なら杉並区の研身整体院
JR阿佐ヶ谷駅から徒歩5分、体の歪みを根本から改善します!
- 初めて来院されたお客様に限り「10%割引」します。また、初来院の方を一緒にお連れいただくと、紹介者割引として、紹介した方と紹介された方、お二人とも「10%割引」いたします。※こちらのクーポンページに必要事項を記入の上、来院の際にお持ちください。この機会にぜひお気軽にご利用ください。
電話:03-5929-1577 受付:平日/10時〜20時 土日祝/10時〜19時